太陽光発電を相場価格よりも安く購入し全量買取ブログ:2021年11月09日
カレーには
スパイスや生姜・ニンニク・タマネギなどの香味野菜により
新陳代謝を高め、脂肪燃焼・発汗促進を促す効果があります。
でも、市販のルウは油分が多く、カロリーが高くなりがち…
減量中でも安心してカレーを楽しむには、
調理法や食べ方を工夫すべきですね。
まず、減量中のカレーは、
カロリーの低い魚介類やたっぷりの野菜でヘルシーに仕上げましょう。
具材に肉を使うときは鶏肉の皮を取り除く、
赤身の肉を選ぶなど脂身を減らす工夫をするといいですね。
そして、市販のルウを使わず、
カレー粉や複数のスパイスを使えば、
油分を大幅にカットできますよ。
市販のルウを使う場合は表示の分量の半分にし、
他の調味料で味を調えましょう。
また、
スパイスには食欲増進効果があるので、
カレーはついつい食べすぎてしまいがち…
なので、
ライスに少し工夫加えて、
カロリーを抑えましょう。
例えば…
しらたきをライス粒くらいに切り、
フライパンで炒ってからお米に加えて炊きます。
しらたきはノンカロリーなので、
ライスのカロリーを減らすことができますよ!
また、雑穀米や玄米なら
白米より噛み応えがあり、
良く噛んで食べることで食べすぎを防止できます。
カレーを単品で食べると、炭水化物に偏りますので、
野菜サラダや温かいスープなどをいっしょに食べ、
バランスをとりましょう。
また、他のおかずを食べあわせることで
カレーだけの食べすぎを予防できますよ。
このように
カレーも工夫次第で減量向きの料理になります。
減量中でも美味しく食べて、
キレイに痩せたいですよね!