省エネとエコに貢献可能な会社の太陽光パネルブログ:2019年04月27日
おいらの結婚生活も、
まもなく1年が経とうとしています。
いやぁ〜思い出しますね。
家内の父母に挨拶行ったときのことを…
おいらのイメージでは…
あちらのお母さんが和室に通してくれて、
少しすると、小ぎれいにした親父が
登場するって感じだったんですよね。
お茶を出されて、
その親父とぎこちない話が数分行われた後に、
沈黙になってしまって、
耐え切れなくなって切り出す…
「娘さんを、ぼくに下さい!!」
…またもや沈黙の後。
コクリとうなづく親父…
みたいなことを考えていました。
そして、
おいらにとっての「その時」は、
昨年の正月でした。
おいらが家内の実家に訪れると、
親戚がたくさん来られていました。
正月の賑わっているときですもんね。
今までバタバタと走り回っていた、
甥っ子や姪っ子たちも、
「そっちの部屋にいっちゃダメよ!」って感じで、
別の部屋に連れていかれ…
家内の親父とおいらの二人にされてしまいました。
そこでは、本当に他愛もない話しかできないし、
上の空だから、今でも何を話したか覚えていません。
案の定、二人とも話すこともなくなって、
沈黙に…
そして、ついに「その時」が来ました。
座っていた座布団から、飛び降り…
「お義父さん、娘さんと一緒にさせて下さい!一生大事にします!!」
と言って、頭を下げました。
家内の親父さんは、
コクリとうなづくわけではなかったですが、
「なにもできない娘だけど、こちらこそよろしく頼むわな。」
と、優しく微笑んでくれました。
このとき、
なんとも言えない安堵を感じたことは、
今でも鮮明に覚えています。
■アキュラホーム
アキュラホームナビ
URL:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0