省エネとエコに貢献可能な会社の太陽光パネル


省エネとエコに貢献可能な会社の太陽光パネルブログ:2023年08月03日


我が家のむすこが生まれてすぐのことです。

産後、数日がたち、退院が近づいてきた日、
院長先生から、むすこに黄疸が強く出ているので
退院できないと伝えられました。

先生曰わく、
黄疸はどの赤ちゃんでも出るものですが、
それが、強くなると脳の神経に影響して
心身障害を起こすこともあるので…

わたしたちのむすこだけ居残りで、
入院して治療しましょう!ということになりました。

目隠しのテープを貼られて、
治療器の中に入れられるむすこを見て、
「かわいそう…」
そう思いながら、むすこを残してわたしたちは家路につきました。

それから数日間は、
二時間おきのペースで、病院から
「赤ちゃんが今起きましたので、母乳をあげにきてください」の電話が入り、
その連絡にあわせて妻は、
タクシーに乗って病院に授乳しにいくという生活でした。

産後で体力が弱っていた妻は
さぞ大変だったろうと思います。

初めての息子ということもあって、
わたしも、妻も、少し不安になることもありました。
「治るよね?」
不安を消すように、そんな言葉が何度かでたように思います。

そんな経緯があったわたしたちのむすこですが、
今はおかげさまで健康に育っております。

生まれたばかりの時、
健康ということに不安があった経験をした分、
今、元気なむすこを見ると嬉しく思います。

赤ちゃんですので、
お腹が空いたり、お漏らしをすると泣きます。

それが夜中の2時であろうと、3時であろうと、
父の次の日が早起きだろうがなかろうが、
両親の都合には関係無しに、不快になると大きな声で泣きます。

でも、
健康的な反応である泣き声が
とても嬉しいのです。




- 注目サイト -

まつげエクステ 港北
まつげエクステ 港北
URL:http://la-silhouette.jp/


- お勧めの情報 -

マンションリフォーム
マンションリフォームドットコム
URL:http://www.r2home.jp/




ディズニー英語
ディズニー英語の最新情報
URL:https://blog.goo.ne.jp/dwe_kosodate/e/10c087aebe69b2f1611e647315528364




虎ノ門 熟成肉
虎ノ門 熟成肉ならクリック
URL:https://www.andaztokyo.jp/restaurants/jp/bebu/




アレキサンダーアンドサンの案内
アレキサンダーアンドサンチェック
URL:https://plus.google.com/105681365748107272487/about